介護保険対象の住宅改修工事(20万円まで1割~3割負担で行える工事)


手すりの設置
転倒防止や移動・移乗の手助けに。

段差の解消敷
敷居の撤去・式台の設置などの階段の昇降を安易に。

床材の変更
滑りにくい床材への変更で転倒防止に。

扉の交換
開き戸を引き戸や折れ戸に交換し、開閉しやすくする。

便器の交換
和式から洋式に交換、立ち上がりを安易に。

ご利用の流れ

1.ケアプランの作成
要支援・要介護認定を受けた方の状況、および介助される方の事情などをケアマネージャーに伝え、住宅改修のケアプランを作成してもらいます。
2.介護リフォーム工事の依頼
介護リフォーム・バリアフリーリフォーム工事に実績と知識を持つ弊社にご依頼ください。
3.家屋調査
弊社が実際に家の構造やリフォーム部位の寸法チェックなど必ず立ち合い、普段の家の中での行動をお伺いします。
4.リフォーム実行プランを検討
弊社から出されたプランを検討していただきます。使用する介護用品や利用する介護サービスとリフォームの組み合わせ(マッチング)は上手くいっているかを確認しましょう。
5.リフォーム費用の確認
リフォーム図面と自己負担金および助成金を明確にした見積書を確認し、工事を決定。内容によっては契約を交わします。
6.工事開始
工事を開始します。
7.助成金の申請
工事完了後に助成金の申請書類を作成します。
8.助成金の還付
工事費用のうち介護保険の対象となる工事にかかった費用に対して20万円を限度に9割の還付が受けられます。※市町村によっては申請方法や還付の方法が異なる場合がありますので市町村の窓口まで問い合わせしてみましょう。西宮市は1割~3割負担で工事が可能です。(例外あり)